第一回セミナーみね学を究める レポートpart2

こんにちは、M.Nです。
3月に入りましたね〜。
二日後には山焼きがあるのですが、また微妙な天気・・・(-_-;)
もう延期がないことを祈りつつ、昨日のレポートの続きを書いて行きます!
 


町を元気にする為には、まず発想を柔軟に、やる時は慎重に、行動するときはブレずにすることが大切だそうです。
しかし、ただ自分の地域を調べるだけでは、そのままで終わってしまうことが多いそうです。
なるほど、確かにそうだなと頷かされました。
調べるときは、まずどうするか考えてから調べることが重要だということがよくわかりました。
 
困っていたり捨てたりするものが、案外ビジネスになるということに、これが着眼点の違いか!などと1人で思っていました(笑)
また、お金をかけずに、自分で考え行動することで、後々の社会で役に立つ、という言葉にもなるほど、と思わされましたね。
 

講義が終わり、それぞれ班に分かれての意見交換が行われました。


各班は今日の講演を踏まえて、各々で考えた意見を表にまとめました。

表が完成した班から、掲示板へと貼りつけて行きました。
全ての班が揃ったら、今度は代表者が作った表の説明を行いました。
あまり時間もなかったので、3班ほど紹介していただきました!
 
今回の講演は考えさせられるもので、終始なるほどと思っていました(*´▽`*)
発想の転換や、どう地域を元気にして行ったか等、沢山勉強になりました。
実に有意義な時間でしたよ〜。
 
講師の方、来賓の方、参加者の皆さん、どうもありがとうございました!
そしてお疲れ様でしたm(__)m