ジオガイド育成セミナー:糸魚川編2

おはようございます☆O田Y子です(>▽<)
今朝、美祢市は雪が舞っています…もうすぐ秋吉台山焼き野火の祭典が予定されていますが…。どうか晴れますように!!


さて
昨日「第6回 みねジオガイド育成セミナー(最終回)」が開催されました!!


O田は参加できませんでしたが、お“タスケ”マンより資料を頂いたり、詳しく内容を聞いたりしましたので本日はその様子をお伝えしますね(^^♪

 
今回の講師は糸魚川市立博物館の学芸員でもある竹之内 耕先生です!


ジオパーク世界遺産の違い…ジオパークを持続的に続けるには
やはり「市民の力」が不可欠だとご説明されました!!


自分には関係ない…
以前にも柚洞先生がおっしゃってましたが…違うんです!!


世界遺産は保護を目的としていますが、ジオパーク保護と活用を重視しています。


これは観光地として活用・保護するという意味の他に、子供たちへの学校教育での活用地域を守るための保護活動…地域に住む私たちの生活の営みそのものが保護や活用へ繋がるのではないでしょうか??それを外部の方や後世に伝えることも大切なのではないか??と感じます(*^_^*)


今回は前回作ったモデルコースをもとに、値段設定や時間など詳細部に渡ってプランを練ってみました!!


こういう活動をすると地域の素晴らしさを再発見できますね!ぜひ、後世にも遺しておきたいものばかりです!!

 
今回で全6回の講義は終了!皆勤受講者の方には賞状が授与されました(^O^)/


皆さんも地域をもう一度見つめなおしてみませんか??新たな発見や大切な宝物がみつかるかもしれませんよ!!


美祢市以外の方も是非やってみてくださいね(^^♪